京都拾得のマンデイライブ

 拾得と言えば京都のライブハウスの草分け的な存在である。昔の蔵を改造して作られた会場は防音が完璧で、異空間とも言うべき特別な雰囲気を醸し出している。拾得がライブハウスとして経営を開始したのは1970年代だが、開設以来本当に多くのミュ-ジシャンを生み出してきた。その中で当時ブル-スという音楽に魅了されていた私にとって楽しみなイベントがあった。それはマンデイライブと銘打ったイベントで、Breakdownというブル-スバンドが毎月曜日の夜演奏をするというものであった。このバンドは、元ブル-スハウスブル-スバンドの服部洋一郎をリーダ-として、後にちびまる子ちゃんの主題歌で有名になる近藤房之介などの強力なメンバ-が加わっていた。マンデイライブはほとんど彼らの練習代わりに種々の曲を即興で演奏される構成で、その意外性のある演奏は見る者を引き付けた。またその分チャ-ジ代も今で言うワンコインで、その安さも高校生であった私には有難かった。演奏の始まりはバンドのテーマ曲とも言える軽いシャッフルだった。私はその後いくつかのバンドで演奏することになるが、バンドテーマソングから演奏に入るというスタイルをここで学んだ。近藤房之介の歌うスロ-ブル-スは圧巻で、思わず演奏が始まると誰ともなしにYeahと唸ってしまう迫力があった。その後テレビでちびまる子ちゃんが有名になり、BBクイ-ンズというバンドがブル-スの巨人BBキングをもじったバンド名である事を知った。一方そのリーダ-の近藤房之介があのマンデイライブでブル-スを歌っていた人と同一人物とわかるにはしばらく時間がかかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA