2023年4月28日
退職後皆に最も人気のある仕事の一つが畑仕事だ。多くの人が自分の庭や畑で少しばかりの野菜を植えて季節の収穫を楽しむ。ところが私はこの畑仕事が全く性に合わなかった。子供の頃から野山を走り回って、動植物に慣れ親しんだので、畑 […]
2023年4月27日
退職して少しずつ皆がどのように暮らしているかの情報が入るようになってきた。圧倒的に多いのは、庭や農地を利用して家庭内畑を作るというものだった。住んでいる地域が田んぼの多い農村地であることもあって、退職してからの畑仕事と […]
2023年4月25日
アルバイトがなかなか見つからず困っていた時、一般のアルバイト募集と併せて副業について調べていた。これはどちらかというと正業に就いている人がさらに収入を得るために行うもので、時間があまりかからず家でもできるようなものが多 […]
2023年4月24日
退職して数ヶ月は自由を満喫したが、それも段々とマンネリ化して退屈になる日がきた。毎日日曜日というのは行動予定がないことを意味した。これは元々退職前から予想していたことで、そうなったら仕事を開始しようと思っていた。私の考 […]
2023年4月21日
私が若い頃は街中でジャズを聴くのは結構困難だった。その理由はジャズそのものがあまり日本で有名でなかったし、音楽を聴くための番組がラジオにもテレビにも少なかったからだと思う。したがってたまにジャズを聴きたいと思ったら、ジ […]
2023年4月20日
会社でバンドを始めた頃、会社には私のバンド以外に2バンドあった。一つはヘビーメタルのバンド、もう一つはポップス系ロックバンドだった。このポップス系ロックバンドにはなかなか厳しいリーダーがいた。彼はリードギターを弾き、曲 […]
2023年4月18日
私の通っていた学校は、中高一貫教育の宗教関係の学校だった。また男子校でそういう意味ではロマンスは全く経験することはなかったが、音楽活動について色々情報共有するには良い環境がたくさんあった。そういう中でバンドに興味がある […]
2023年4月17日
私が子供の頃にエレキギターを始めた時は、エレキを弾くのは不良のやる事だと言われた。大音響で近所に迷惑をかけたからだ。またエレキギターの大音響と暴走族のバイクのふかし音は何故か同じようなイメージがあったのも原因になってい […]
2023年4月14日
米国は車社会である。車が動けなかったり、故障したり、ガス欠になったりすることは生活面で死活問題になる。ガソリンの値段が少々上がっても日本では商業車を運転する人でなければそれほど気にしない。しかし長距離を走る米国人にとっ […]
2023年4月13日
米国ではよく翌日の移動の都合からエアポートホテルを利用した。初めて来た土地では、アクセスの関係で迅速に移動しないといけないが、その点エアポートホテルを利用すれば慌てることもなくスムーズな移動ができると考えるからである。 […]