ネット副業を調べる
アルバイトがなかなか見つからず困っていた時、一般のアルバイト募集と併せて副業について調べていた。これはどちらかというと正業に就いている人がさらに収入を得るために行うもので、時間があまりかからず家でもできるようなものが多かった。例えばせどりという仕事は、「安価な店で仕入れた物をネットに出して高く売る」ことでその利ザヤを稼ぐものだった。しかしこれは薄利多売である程度在庫を家に溜めないといけないという問題があることがわかった。またある決められた区域にチラシを配る仕事もあった。時間的に自由がきく反面、結構労力がかかり自分向きではないと思った。またネットで稼ぐ仕事があることもこれで知った。例えば宣伝の文章を依頼先の代わりに代筆して稼ぐ仕事や自分のブログにコマーシャルとなるような宣伝を貼って、集客できた数であるマージンをもらうような仕事もあった。例えばYoutubeという有名なSNSがあるが、あれも同様な仕組みとなっており、ユーチューバーは自分で面白い番組を立ち上げ、その番組にできるだけ多くの客を固定させて、その客が番組と同時に見るコマーシャルの数でコマーシャル先からあるマージンをもらうようだ。例えば1日に1万人を集客できるユーチューバーは大体集客数X0.3の3000円/日=9万円/月程度稼げることになるようだ。またこうしたSNSが流行ることにより、付随した動画編集などの仕事で多く稼ぐ人も出ているようだ。若かったらやってみたいというような気持ちも湧いたが、元々健康維持という目的があったので肉体労働を含まないこの種の仕事はやめておくことにした。
