2023年8月
Fireがおおはやりだが・・・
2023年8月29日
Fireという言葉が流行っている。FireとはFinancially Independence Retire Earlyの略語で「経済的に独立して人より早く仕事しないで生きていけるようになる」というものだ。確かにお金を […]
Left aloneと映画キャバレー
2023年8月24日
栗本薫のハードボイルド小説にキャバレーというのがある。私はあまり栗本薫の小説は読まないが、このキャバレーだけは何度か読んだ。小説の概要は、あるジャズにのめり込んだ大学生の若者が真のジャズを知りたいと場末のキャバレーのバ […]
近藤房之助とちびまる子ちゃん
2023年8月21日
私の中で近藤房之助と言えば、日本の初期ブルースの黄金期に活躍した幻のブルースバンド“Breakdown”のリードボーカリストである。日本のブルースシンガーはどちらかというとアンダーグラウンドで活動しており地上では日の目 […]
世界一になると人が寄ってくる1
2023年8月18日
私の関係していた重厚長大の素材産業においては数量的に世界一でないとビジネスの主導権を取ることができない。トップより何度も「世界一になるんや」という言葉を聞かされ続けてきた。しかしすべてにトップになるのは難しいので、ある […]
昔のメンバーとの再会3
2023年8月17日
米国の会社を買収してSという片田舎の工場事務所で仕事をしていると守衛から電話がかかってきた。「B.Bさんという方から電話がかかっています。あなたにお会いしたいと言っています。あなたを知っているとも言っておられますが?」 […]
昔のメンバーとの再会2
2023年8月15日
マレーシア駐在時に、日本の古参の方よりトルコの会社のAさんという方から会いたいという話がある旨を受けた。トルコの会社は私が入社して5年目ぐらいの時に、初めて技術援助契約を結んだ会社だった。初めて私の会社で生産している製 […]