マレーシア移民局でパスポートを再発行

 あることからマレーシア国内でパスポートを紛失した会社の友人のパスポートを再発行してもらうのに移民局まで行った。友人は買物に行って帰りのタクシーの中で袋を置き忘れたそうだ。その袋には携帯電話及びパスポートなど重要なものが入っていた。友人はすぐに気づき、自分の携帯電話に電話したが応答はなかった。そこで警察に行って被害届だけもらってきたそうだ。ほぼ貴重品は取られ携帯電話はどこかに捨てられているのだろうというのが現地警察の見立てだった。仕方なく彼は会社にいる私の方へ連絡してきて、私がパスポート再発行に同行することになった。言われた場所は移民局で首都クアラルンプールとマレーシア国際空港の間ぐらいの所にあった。マレーシアは政府の官庁機能だけを郊外のこの場所へ移転させており、わざわざこんな所まで来ないといけなくなった。中に入ると部屋の中には数百名の外国人がおり、一体どこから並んで良いのか全くわからなかった。また役所内の掲示物もすべてマレーシア語で書かれていた。一人の白人風の男に聞くと、彼はもう6時間も待っていると言う。6時間も待たされたらいつまでも友人が帰れなくなると、勘で半分横入りのように適当に短い列に入ると、そこは日本人などの友好国には比較的簡単にパスポート作成が進む列だった。そしてうまくトントン拍子で進んでいき、最後友人の名前が呼ばれ、マレーシアから日本までの片道パスポートがもらえた時はほっとした。後で会社のマレーシアメンバーに聞くとよく外国人があんな分かりにくい所へ行ってパスポートをもらって来れたなと感心されたがどうやらそんな所だったようだ。

移民局でパスポートを再発行、大冒険(-_-;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA