名古屋ジャズライブ
最近になってちょくちょく名古屋のジャズ関係のライブハウスにライブを聞きに行くようになったが、私の最初の名古屋のライブハウス巡りは40年前に遡る。当時は京都のバンドのメンバーと練習を終えてから朝方までドライブをするというのが習慣になっていた。その日は名古屋まで行こうということになり、夜の高速道路を走り名古屋まで出かけた。名古屋へは私は数回来ており、数軒のライブハウスを知っていたが、その一つの「ラブリー」という店に入ることにした。ラブリーは栄のテレビ塔の近くにあった。その日の演奏はよく京都で聞いている市川修バンドだった。それから40年以上も経ってから何故か名古屋でライブを聞こうと思った。久しぶりに来た名古屋は大都会に変貌していた。あの時は夜とは言え路上に駐車をしてライブを聞きに行ったが、今なら確実に駐車違反になっていただろう。たまたま店の前を店員さんが掃除をしていたので「40年ぐらい前に来たのですが、同じ場所でやっておられますか?」と聞いてみたが、どうやら同じ場所のようだった。そしてその日はラブリーには入らず、隣の駅の新栄まで足を延ばし「Swing」という店に入ることにした。この店も名古屋の老舗ライブハウスのようで、元々現地のジャズギタリストの何某さんが作られたもののようだ。現在女性がオーナーをされていたが、このギタリストの関係の方なのだろうか?当日はピアノ&ボーカルの高谷ワカさんのバンドが演奏をされていた。その後このライブハウスが気に入って数回出かけたが、いつ行ってもエキサイティングなステージを見ることができた。やはりジャズは素敵だ。

名古屋のジャズライブの老舗Swing